6月になりました。
今月意識したいのは「調和」。
私はよくエンジェルナンバーを目にするのですが、
「666」や「6666」なんかを見ると、
いつも何かネガティブなサインなんじゃないかと思っていたくらい
「6」という数字に苦手意識を感じていました。
「6666 エンジェルナンバー」
と検索するとよく、
「バランスをとって」「物質への執着を手放して」と出てきますし
私自身は不安を感じているときに目にすることが多かったので
「6」のエンジェルナンバーだけは怖い警告だと思っていました。
でも、今では「6」が意味しているのは「調和」だと思っています。
何の調和か?
ーそれは、自分自身の体・心・魂の調和。
頑張りすぎているとき、
頭で考えすぎているとき。
「魂の声に耳を傾けてごらん」
「頼っていいんだよ」
そうやさしく伝えてくれているように感じるようになりました。
・願いが叶う時
・思わぬ吉報がやってくる時
・物事がスムーズに動き出す時
思い返せばそういうときって、
「やるぞ!」とエネルギーを出そうと頑張っているときよりも、
自分自身の調和が取れているときだったりします。
内側から自然と湧き出るエネルギーにのっているような感覚。
「変わりたい」
「叶えたい」
そう強く願っていた時期は「調和」という言葉がなんとなく 物足りなく感じていました。
もちろん、
「~なりたい」「叶えたい」という想いは
自分らしい人生を築くきっかけや
現実を動かす原動力になります。
ただ、体・心・魂が調和している状態というのは
例えるなら ハイブリッドカーを運転している時のよう。
車が自分の「体」。
燃費が良く、快適に乗ることができるハイブリッド車と
ボロボロでガソリンが今にもなくなりそうな車では
乗っている私の安心感も快適さも違います。
いくらハイブリッド車に乗っていても、
時間がないと焦ったり、
イライラしたりと「心」が安定していなければ
安全とはいえません。
そして「魂」の視点で、第三の目で視ることができていれば
今どんな道を走っていてどんな状況にあるのかが分かります。
信号続きの街中なら
“今は無理にエネルギーを出すときでない”ということが分かるし
“イライラしたってしょうがない”
と自然と思えます。
人生でも同じことが言えると思うのです。
体と心を整え、
今は休むべきなのか それともエネルギーを注ぎたいのか。
体・心・魂を調和させ、動きたいときに最大限の力を発揮する。
そうすることで、ハイブリッドな自分で
よりスムーズに、願いが叶っていくと思っています。
私のブログのテーマも「Harmony(調和)」。
体・心・魂の調和が自分らしい人生を創造することにつながり
人と人との調和、人と環境との調和へつながるようにという想いを込めています。
体・心・魂の調和を意識することで、
ベストなタイミングで物事が動き出したり、
好転したり、魅力や才能が開花したりしていきます。
今月はまさに、「調和」を意識して
自分自身をアップグレードさせていきたいものです☆